アンティーク, 欧米古着, テディベアのレッドバロウ * closed on 月・水 * 12:00〜6:00 OPEN 【 すべて5%OFFセール中 & 送料無料 & 代引き手数料無料 】

ドイツ1960年代 * シュコー社 * お花柄のエプロン付きワンピースが可愛らしいスタイル抜群のウサギさん【 A-2651 】

17,100円(内税)

定価 18,000円(内税)

購入数
【 ドイツ1960年代、”シュコー社”のスラリとしたスタイル抜群のウサギさん 】

体長37cm(耳入れて)


¥18.000 新入荷っっ!!
大変久々のシュコーラビット登場っっ!!
シュコー社ならではのキャラクター性の高い個性的なウサギさんがご来店です♪♪
スラリと長身でスタイル抜群、長い腕と脚が伸びており、上品にお座りしております〜〜っっ!!
着用している当時のエプロン付きワンピースがとってもお似合いで、キュート、キュート、キュートッッ!!
古いシュコー社のものはめったにご来店がなく、探していらっしゃるコレクターさんが多いけども現存数が少ないため、なかなかご紹介できませんっっ!!
長い年月を経てココへ辿り着いてくれたビンテージならではの味わいをご堪能くださいませ〜〜っっ!!


頭部と手足先は淡いベージュのナイロン・ファーで、
お顔と丸いシッポは淡いホワイトのナイロン・ファーで切り替えられております。
ボディとヒョロリと長い腕と脚は赤と白のストライプのコットンのファブリック張り、手足先はベージュのモシャモシャのナイロン・プラッシュになっており、
さらに上から紺色のヴィンテージのファブリックにお花柄のワンピースを着ており、お袖やワンピースにエプロンが付き、端にはレースがついております。こちらは背中にボタンがついているため、着脱可能でございます。

ピンと立った長いお耳がつき、
お耳の内側はナイロン・ファーです。

赤茶と黒のおめめハンドペイントされたダーク・ブラウンのマユゲ
赤い糸でバッテンのお口が手刺繍されております。

ジョイントはないタイプで、お座りタイプです。
全身には綿またはパンヤが詰まっております。

※空を駆け、海を越え、山を越え、川を下り、街中を抜け、はるばるのご縁で辿りついてくれた、
ビンテージの子でございますっ!!長い年月が一体一体のお顔を個性的なものに変えていて、
ココにしかいない「オンリー・ワン」な存在となっておりますっ♪♪
まさにそこには魂が宿っていることを実感させてくれる存在ですっ!!
これからも人の手から手へ受け継がれていくべき貴重な逸品でございます・・っっ☆☆


☆。・*。愛すべきドイツ、シュコー社のビンテージアニマルたち*・。☆

ゲブリュダー・ビンク社の元社員ハインリッヒ・ミュラーは、1912年に、ドイツ、ニュルンベルクでパートナーのハインリッヒ・シュライヤーとともに「シュライヤーアンド・カンパニー(通称:シュコー社)」を設立しました。
ミュラーは歴史に残るさまざまに独創的なデザインのテディベアの開発に力を入れました。そのうちの多くはぜんまい仕掛けが内蔵されており、制服を着て行進するベアや、フットボールを持ったベア、宙返りするベアなど・・・
そして1921年には「イエス・ノー・ベア」を発表しました。
第二次世界大戦中は、製造ラインが止められておりましたが1949年ごろから製造が再開され、1960年代には、”ビゴ・ベルロー”シリーズが発売され、多くのファンを魅了しました。同社の貴重なテディ達は今なお世界中のテディベア・ファン達から熱い視線を集めております。

新着テディベア&アンティーク雑貨たち