アンティーク, 欧米古着, テディベアのレッドバロウ * closed on 月・水 * 12:00〜6:00 OPEN 【 すべて5%OFFセール中 & 送料無料 & 代引き手数料無料 】

イギリス1960年代 * H.G.ストーン社の商標 ”チルターン・トイズ” * めちゃくちゃキュートなお座りパンダさん【 A-2621 】

28,500円(内税)

定価 30,000円(内税)

購入数
【 イギリス1960年代 * H.G.ストーン社の商標 ”チルターン・トイズ” のお座りパンダさん 】

体長36cm


¥30.000 新入荷っっ&大変久々のお座りパンダちゃんの登場っっ♪♪
超・超・超レアッ&超・超キュートッ☆☆
イギリスのH.G.ストーン社の商標、”チルターン・トイズ”から、
珍しく貴重なお座りパンダくんですっ!!
長い年月、様々な来歴を経て、表情やフォルムが変化していくことが嬉しい、
愛情たっぷり注がれた、この世でたった一体きりのベアちゃんでございますよ〜〜〜


全身オフホワイトと黒のコットンプラッシュ製でできており、まるで全身、洗われちゃったみたいにクシュクシュっとしており、
ヤブレやほつれはないようです。

おにぎりみたいな、まあるいお顔をしていて、
顔の縫い目にはさみこんでとめてある小さくて平べったいお耳がつき、
アンバーと黒の子供に安全なプラスティック・アイズがついていて、
マズルはグッと前に出ていて「プラスチックの黒い鼻=ドッグノウズ」がついています。鼻先はプラスチック成型された黒いお鼻です。
ニンマリした逆Y字のお口は黒い糸による手刺繍で、
まさに「子供が悲しい時には側にいて一緒に悲しみ、嬉しい時は一緒に喜んでくれる」よう、
子供が自分の感情を映し出しやすいような表情に仕上がっておりますヨッ!!


お首には緑白のギンガムチェックのリボンをしております。

ジョイントはないタイプで、脚の付け根に縫い目があって詰め物がなく、しっかりと座ってくれます。
手首が少し曲がっていて、
手足パッドはオフホワイトのコットンプラッシュで切り替わえられております。
頭部とボディにはギッチリと木毛が詰まっていて、その他はパンヤまたは綿が詰まっております。

ヤブレ、ホツレなどはないようです。写真をよくご確認下さいませ。
ビンテージ・ベアの味として、引き続き可愛がっていただける方へお願いしますっ♪


※空を駆け、海を越え、山を越え、川を下り、街中を抜け、はるばるのご縁で辿りついてくれた、
ビンテージでございますっ!!長い年月が一体一体のお顔を個性的なものに変えていて、
ココにしかいない「オンリー・ワン」な存在となっておりますっ♪♪
まさにそこには魂が宿っていることを実感させてくれる存在ですっ!!
これからも人の手から手へ受け継がれていくべき貴重な逸品でございますっっ☆☆


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

☆。・*イギリス、H. G. STONE&Co.の ”チルターン・トイズ” *・。☆

世界中のビンテージベア・ファンの注目を集める、希少で貴重な”チルターン・トイズ”は
イギリスの「H. G. ストーン&Co.」という会社の持つ商標です。
1919年に、レオン・リース氏が義父のジョセフ・アイゼンマンから”チルターン・トイ・ワークス”を引き継いで、
1920年に、元J. K. ファーネルのハリー・ストーンと共同で、H.G.ストーン&Co.を設立しました。
商標の”チルターン・トイズ”は会社の所在地の名前から取られたものです。
戦時中には軍事品を製造する戦時労働に転換させられました。
その後、増大するチルターンの需要に応えるべく、新工場を設立し、たくさんの女性達を集めて
ヌイグルミ制作のための訓練所で技術を教え、事業を拡張するも、創業者の2人も亡くなり、
1964年にはダンビー・コンベックス・グループに買収され、
さらに1967年にはチャドバレーの子会社となり「チルターン/チャドバレー」のラベルが出来ました。
H.G.ストーン&Co.の”チルターン・トイズ”の、1923年に業界紙にデビューした
「ハグミー・テディベア」シリーズを始め、同社の貴重なテディ達は今なお世界中のテディベア・ファン達から熱い視線を集めております。



新着テディベア&アンティーク雑貨たち